1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:07:32 ID:FNd
そっちほうが無駄な仕事もなくなるしモチベーションも高まるでしょ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:08:34 ID:Z5Y
明確な基準が作れるならそれでいいよ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:08:57 ID:6up
定時以内で100の仕事が出来るやつと
定時+3時間残業して50の仕事しかできないやつがいたら
後者を褒めて前者に150を振るのが老害やからな
定時+3時間残業して50の仕事しかできないやつがいたら
後者を褒めて前者に150を振るのが老害やからな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:14:12 ID:FNd
>>3
どんだけ出来たかで評価した場合、
前者は150給料貰えるし後者はどんだけ残業しようが50(時間単位じゃないから残業手当なんて無し)、
定時で変えるなら後者は30ぐらいしか給料もらえへんわけよね
それが真の平等やと思うわ
本人たちもそっちのほうがモヤモヤしないでええやろ
どんだけ出来たかで評価した場合、
前者は150給料貰えるし後者はどんだけ残業しようが50(時間単位じゃないから残業手当なんて無し)、
定時で変えるなら後者は30ぐらいしか給料もらえへんわけよね
それが真の平等やと思うわ
本人たちもそっちのほうがモヤモヤしないでええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:15:42 ID:3rJ
上司「コイツ気に入らんから100仕事したけど50と報告したろ!」
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:16:42 ID:Ie4
世の中有能な人の方が少ないからなぁ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:17:09 ID:d4v
営業が100万売ったやつと、原価がなんぼでどんだけ売るための費用がかかってなんぼ儲けれたか計算した経理の比べかたキボンヌ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:17:37 ID:qw7
もの作って売るとこはこれでいけるんだよなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:17:40 ID:FNd
ド新人やバカ等、生活できない水準の仕事しかできない奴も多いだろうが、
そんなときこそ最低賃金の出番やで
下限決めときゃ問題ない
がんばれば自力で下限より増えるからモチベーションにもなる
そんなときこそ最低賃金の出番やで
下限決めときゃ問題ない
がんばれば自力で下限より増えるからモチベーションにもなる
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:19:25 ID:YRa
うんこの総量より
うんこの緩さで使う紙の長さを決めろということか
よくわかった
うんこの緩さで使う紙の長さを決めろということか
よくわかった
54: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)12:40:38 ID:BWE
>>10
典型的な人の真似をしないとなにもできないやつのレス
典型的な人の真似をしないとなにもできないやつのレス
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:19:29 ID:Sow
消防士や警察官など待機時間の多い仕事はどうする
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:19:50 ID:d4v
ちな、イッチは現在なにやってるンゴ?
ニート?
ニート?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:20:32 ID:3LA
警備とか立ってるだけの仕事は?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:20:41 ID:01w
基準になってる数字だけ成績よけりゃいいんか?
お巡りさんの交通取締りが捗るな
お巡りさんの交通取締りが捗るな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:21:03 ID:G8v
お!年俸ゥー!
16: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:21:41 ID:WR1
全ての職業を歩合制は無理やろなぁ
現に突っ込み入りまくりやし
現に突っ込み入りまくりやし
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:22:27 ID:FNd
そら「待機するのが仕事」なら「待機時間」が基準になるよ
消防とか受動的で完全に命令聞くだけの仕事なら今と変わらんことになるな
待機仕事を残業しても意味不明やろ?
警察もそもそもノルマで取り締まってるのが間違い
消防とか受動的で完全に命令聞くだけの仕事なら今と変わらんことになるな
待機仕事を残業しても意味不明やろ?
警察もそもそもノルマで取り締まってるのが間違い
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:23:37 ID:TW6
おんJ民なんて細山田不可避やし今のままでええわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:23:57 ID:MFV
研究職も開発職も無理やろ
成果に応じて払われるのがボーナス
成果に応じて払われるのがボーナス
20: 名無し 2017/05/02(火)08:24:09 ID:nUV
それも大切やけど、
「お金の話をするのはクズ」という感覚より
「お金の話をしないで仕事を依頼する方がクズ」っていう当たり前の感覚がもっと広がってもらわないと
飽食多過ぎなんじゃ!
「お金の話をするのはクズ」という感覚より
「お金の話をしないで仕事を依頼する方がクズ」っていう当たり前の感覚がもっと広がってもらわないと
飽食多過ぎなんじゃ!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:26:14 ID:3LA
>>20
わかるわ
ちゃんとした報酬を支払うのは一つの信頼関係やからな
わかるわ
ちゃんとした報酬を支払うのは一つの信頼関係やからな
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:29:45 ID:QDf
彡(^)(^)1時間でボール100個作ったで!1個10円や1000円クレメンス!時給1000円やな!
(´・ω・`)縫い目が粗い!やりなおして
彡(゚)(゚)わかったンゴ…
…1時間後…
彡(^)(^)今度こそ100個完成や!
(´・ω・`)形が悪い!やり直し
彡(゚)(゚)おかのした
…1時間後…
彡(゚)(゚)できたで
(´・ω・`)やり直し!
…1時間後…
…1時間後…
彡(゚)(゚)結局今日12時間ずっとやり直しさせられて完成したのは100個…1000円分や
彡(゚)(゚)生活できないンゴねぇ…
って事態を防ぐ役割もあるんやで
(´・ω・`)縫い目が粗い!やりなおして
彡(゚)(゚)わかったンゴ…
…1時間後…
彡(^)(^)今度こそ100個完成や!
(´・ω・`)形が悪い!やり直し
彡(゚)(゚)おかのした
…1時間後…
彡(゚)(゚)できたで
(´・ω・`)やり直し!
…1時間後…
…1時間後…
彡(゚)(゚)結局今日12時間ずっとやり直しさせられて完成したのは100個…1000円分や
彡(゚)(゚)生活できないンゴねぇ…
って事態を防ぐ役割もあるんやで
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:33:23 ID:FNd
>>22
そんなの彡(゚)(゚)は損やし(´・ω・`)が儲かるわけでもなし、どんな制度でも自然に是正されるやろ
そんなの彡(゚)(゚)は損やし(´・ω・`)が儲かるわけでもなし、どんな制度でも自然に是正されるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:36:23 ID:qGp
>>23
なんか知らんが草生えた
なんか知らんが草生えた
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:34:37 ID:YRa
魚「たくさん産んだぞ」
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:35:38 ID:KSa
>>24
有能?
有能?
27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:38:08 ID:uKH
んな極端なことせんでもチップ制度入れれば解決やろ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:48:14 ID:3LA
寿命が財産ってどうよ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:48:46 ID:01w
自然と是正された結果固定給で監視の目入れてる現状が最良ってはっきりわかんだね
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:55:36 ID:Dkr
雇われる理由もほとんどなくなるし
評価者の目から漏れる仕事陰日向なくやってる奴が評価されないってごまんとあるんだよなぁ
評価者の目から漏れる仕事陰日向なくやってる奴が評価されないってごまんとあるんだよなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:56:41 ID:pYJ
求人「基本給25万!売れば売るだけ歩合がついて最大160万のケースも!」
実際→
支給額25万(基本給10万、みなし残業10万、営業手当5万)
歩合(新規月10件粗利300万達成以降に支給)
結果→
上司「お前営業外れて事務方、制作に回れ」
彡(゚)(゚)「朝8時から20時(22時)まで働いて支給20万やで!」
彡(^)(^)
実際→
支給額25万(基本給10万、みなし残業10万、営業手当5万)
歩合(新規月10件粗利300万達成以降に支給)
結果→
上司「お前営業外れて事務方、制作に回れ」
彡(゚)(゚)「朝8時から20時(22時)まで働いて支給20万やで!」
彡(^)(^)
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:59:23 ID:v3o
>>31
これ時給いくらや?
これ時給いくらや?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:02:36 ID:pYJ
>>33
簡単に計算するんでええなら
20万÷(月23日勤務×13時間)=334円×2やね
簡単に計算するんでええなら
20万÷(月23日勤務×13時間)=334円×2やね
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:10:09 ID:v3o
>>35
え派遣でもしたほうがええやん
え派遣でもしたほうがええやん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:11:55 ID:pYJ
>>36
求人段階では上手く隠されているからな
歩合・高収入につられてわんさか人が集まるんやで
求人段階では上手く隠されているからな
歩合・高収入につられてわんさか人が集まるんやで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:15:28 ID:v3o
>>37
そういえばこういう求人は罰則とかつけるて言ってなかったか?
そういえばこういう求人は罰則とかつけるて言ってなかったか?
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)08:59:18 ID:bcz
座っておんJ見てるだけで月収35万の仕事にありつけたんやからやめてクレメンス
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:01:17 ID:OJC
なんの為の賞与なんですかねぇ…
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:21:52 ID:pYJ
年末にニュースになってたな
どうなったんやろうね
どうなったんやろうね
40: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:23:39 ID:Q7q
誰か居なきゃいけない仕事をどうするかだな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:28:26 ID:sEi
学生ニート特有の出来高給主義
自分の首絞めることになるだけなんだよなぁ
自分の首絞めることになるだけなんだよなぁ
51: 【96円】 2017/05/06(土)11:58:29 ID:Ujx
>>41
クソガキワイ「時間制のがええわ」
クソガキワイ「時間制のがええわ」
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:28:26 ID:WO9
仕事した量で考えるなら個人でやるんや
組織ってのは利益も損失も分散する構造してるしそうじゃないと意味がないからしゃーない
組織ってのは利益も損失も分散する構造してるしそうじゃないと意味がないからしゃーない
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:37:55 ID:Ld0
有能な人が安定志向じゃないとは限らんからな
終身雇用のほうが有能な人を集められるならそうするだろう
終身雇用のほうが有能な人を集められるならそうするだろう
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:38:11 ID:SDS
出来高なんて営業でも無い限りどうやって計算するんだろ
しかも既存のシステムや知名度や販路を作ってくれた会社や管理する人への支払いはどうするんだろ
しかも既存のシステムや知名度や販路を作ってくれた会社や管理する人への支払いはどうするんだろ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)09:46:13 ID:VCU
元々の推定能力に対してどれだけ無理をしたかで評価してしまうんは人の性なんやろなあ
どれだけすごくてもそこが基準になってしまう
ゲームやアニメや漫画やってとんでもない技術と努力の結晶やのにみんなそれに慣れて容赦無く叩かれまくっとるし
どれだけすごくてもそこが基準になってしまう
ゲームやアニメや漫画やってとんでもない技術と努力の結晶やのにみんなそれに慣れて容赦無く叩かれまくっとるし
48: 名無し 2017/05/05(金)00:36:25 ID:0Ad
内職の傘張りかな?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)11:55:23 ID:u4w
てーかそう言う仕事が良いなら歯車リーマン辞めてクリエイターになりーや
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)11:57:46 ID:Ij2
開店から閉店まで決まってるサービス業はどうやって働くの?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/06(土)12:07:23 ID:ZW3
実際ブラック企業という言葉は生ぬるいわ
あいつらこそファシストと呼ばれるべき
あいつらこそファシストと呼ばれるべき
コメント
コメントする