1: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:38:10.961 ID:14lQ8Ivn0FOX
地元工業高校卒
大手メーカー工場勤務
大手メーカー工場勤務
2: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:38:40.435 ID:jP7DTWSX0FOX
トイレ行ってきていい?
7: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:41:59.466 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>2
どうぞ
どうぞ
3: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:38:41.963 ID:8J0wKlfwaFOX
しょぼ
4: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:40:05.425 ID:9N8E9MsmdFOX
俺20歳中卒年収1200万だが
7: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:41:59.466 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>4
まじか、なんの仕事だ
まじか、なんの仕事だ
5: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:40:30.070 ID:Az/NCinVdFOX
すげえ
6: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:40:37.925 ID:3D3HCCTC0FOX
明日の東京の天気は?
10: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:42:27.141 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>6
知らん
北陸在住だ
知らん
北陸在住だ
8: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:42:10.710 ID:MTHhZsWU0FOX
ひとつ上だけど俺の2/3も貰ってる
9: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:42:12.020 ID:BtS6S4UtMFOX
井の中の蛙ていう諺知ってる?
12: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:43:08.892 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>9
知ってる
知ってる
11: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:43:03.570 ID:Wk69bG1m0FOX
俺大学留年してるけど
卒業したら30までにそんくらいになりたい
卒業したら30までにそんくらいになりたい
13: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:44:36.252 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>11
頑張れ
何だかんだ大手がいいよ
高校の同級生とか変な零細企業に就職して年収300万とかで見ててかわいそうだわ
頑張れ
何だかんだ大手がいいよ
高校の同級生とか変な零細企業に就職して年収300万とかで見ててかわいそうだわ
14: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:44:40.560 ID:tS2wKaFbdFOX
高校のとき成績一位だった?
17: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:46:13.154 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>14
クラスでは一番だった
まぁアホクラスやったからな
学年ではもっと上が居たが
クラスでは一番だった
まぁアホクラスやったからな
学年ではもっと上が居たが
15: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:44:39.109 ID:SPIC5bpA0FOX
石川県民乙
18: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:46:26.698 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>15
正解w
正解w
19: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:48:44.920 ID:SPIC5bpA0FOX
>>18
と言ってもお隣富山の俺は石川で大手といわれても思いつかんのや。
と言ってもお隣富山の俺は石川で大手といわれても思いつかんのや。
22: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:50:45.109 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>19
富山やと、ykK、日医工、パナソニック、コカ・コーラとかがあるな
一応就活の時調べたw
富山やと、ykK、日医工、パナソニック、コカ・コーラとかがあるな
一応就活の時調べたw
16: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:46:06.657 ID:ZjMQppvJ0FOX
興味深いな・・・具体的な仕事内容は?
20: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:49:29.083 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>16
繊維関係の工場勤務だ
2交代制なのがきついが、月の出勤日数は20日位
クリーン服着て完全防備での仕事で、流れ作業だからコミュ力ほぼ不要なのが嬉しいわ
高校の時はファミレスでバイトしててリア充共についていけず散々だったからな
繊維関係の工場勤務だ
2交代制なのがきついが、月の出勤日数は20日位
クリーン服着て完全防備での仕事で、流れ作業だからコミュ力ほぼ不要なのが嬉しいわ
高校の時はファミレスでバイトしててリア充共についていけず散々だったからな
21: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:49:54.662 ID:Uqu0CRcU0FOX
30歳180万だけど
23: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:53:26.806 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>21
俺は正社員だか、ウチの派遣でも年収400万位はあるはずだよ
同い年位の奴から60位のおっさんまで幅広くいるわ
派遣やった方がいいんじゃない?
失礼かもしれないが、180万で働く意味がわからない、俺の高校時代のファミレスバイトと変わらんし
俺は正社員だか、ウチの派遣でも年収400万位はあるはずだよ
同い年位の奴から60位のおっさんまで幅広くいるわ
派遣やった方がいいんじゃない?
失礼かもしれないが、180万で働く意味がわからない、俺の高校時代のファミレスバイトと変わらんし
27: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:56:04.728 ID:Uqu0CRcU0FOX
>>23
これでも収入多い所選んだつもりなんだがな
時給1300円だし
休み多いし
これでも収入多い所選んだつもりなんだがな
時給1300円だし
休み多いし
29: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:58:48.242 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>27
勤務増やしてもらえないの?
さすがに180はきつくないか?
ちなみにウチの会社は派遣は時給2500円らしい、と言ってもそこから派遣元が取るので派遣社員の取り分は時給1800円位かな?
勤務増やしてもらえないの?
さすがに180はきつくないか?
ちなみにウチの会社は派遣は時給2500円らしい、と言ってもそこから派遣元が取るので派遣社員の取り分は時給1800円位かな?
32: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 01:00:56.633 ID:Uqu0CRcU0FOX
>>29
実家暮らしだし社会保険ありで手取り15万あれば十分なんよ
まあ休み多いから楽でいいよ
3~4年後には300万ぐらいまでは上がるし
実家暮らしだし社会保険ありで手取り15万あれば十分なんよ
まあ休み多いから楽でいいよ
3~4年後には300万ぐらいまでは上がるし
25: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:54:36.412 ID:riJ8ai770FOX
工場の仕事は狭い人間関係の中で隔離されていて面白みが全くないわな
28: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:56:43.626 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>25
確かに向き不向きはかなりあると思う
正直クリエイティブとは真逆の仕事だわ
だが俺のようはコミュ症にはぴったりだわ
確かに向き不向きはかなりあると思う
正直クリエイティブとは真逆の仕事だわ
だが俺のようはコミュ症にはぴったりだわ
30: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 00:59:14.096 ID:oZK/lOGP0FOX
400時間働いて30万しか貰えない俺の方がスレ伸びそう
33: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 01:01:25.325 ID:14lQ8Ivn0FOX
>>30
俺の倍以上働いてやがる
俺の倍以上働いてやがる
31: 以下、VIPがお送りします 2016/07/26(火) 01:00:48.871 ID:tS2wKaFbdFOX
会社のおっさんとか1000万越えてるんじゃね?
コメント
中卒年収1000万とかでも、頑張ったね、としか。
コメントする