1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:00:54.694 ID:Dw15Mfy10
高卒
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:08:28.592 ID:+S4oRuuoM
>>1
まずスペックを
まずスペックを
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:09:01.436 ID:Dw15Mfy10
>>17
22
引きニート
コミュ障
22
引きニート
コミュ障
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:02:52.868 ID:3eu3oD5h0
鉄鋼会社に入る
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:03:37.436 ID:Dw15Mfy10
>>2
入れない
入れない
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:04:43.735 ID:3eu3oD5h0
>>3
中途採用狙えよ
俺は中途で入って今、650超えてるぞ
中途採用狙えよ
俺は中途で入って今、650超えてるぞ
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:05:11.506 ID:Dw15Mfy10
>>4
まじか
資格とかいる?
学歴おせーて
まじか
資格とかいる?
学歴おせーて
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:07:01.964 ID:3eu3oD5h0
>>8
資格はいらない
30代前半までならおっけーだけど、俺の時で倍率20倍だった
資格はいらない
30代前半までならおっけーだけど、俺の時で倍率20倍だった
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:07:05.195 ID:Dw15Mfy10
>>4
現場?
営業?
現場?
営業?
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:07:52.929 ID:3eu3oD5h0
>>12
現場だよもちろん交代勤務ね甘えるな
現場だよもちろん交代勤務ね甘えるな
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:08:33.841 ID:Dw15Mfy10
>>15
裏山
裏山
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:09:16.351 ID:3eu3oD5h0
>>18
26で入って今40歳で平社員だけど年収650超えてるよ
26で入って今40歳で平社員だけど年収650超えてるよ
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:04:56.131 ID:LeqINCi20
FX
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:05:05.601 ID:R7zJFUM80
俺の友達トラック乗りだけど年収それくらいあるぞ
1日15時間 月28日くらい働いてるけど
1日15時間 月28日くらい働いてるけど
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:05:57.309 ID:Dw15Mfy10
>>6
トラックも視野に入れるか
トラックも視野に入れるか
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:05:11.020 ID:Hu6u9eUb0
タクシー
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:05:48.005 ID:BUN7U/Hzp
平均月80時間残業すれば新卒でも600万超えるぞ
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:07:23.619 ID:3eu3oD5h0
ちなみに思いっきり高卒だよ普通科の
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:07:40.757 ID:xug5DQNs0
特殊清掃
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:09:20.910 ID:Dw15Mfy10
>>14
儲かるのかあれ
儲かるのかあれ
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:08:09.374 ID:ZZYZvfCY0
SEは学歴要らないから、それなりに実力があれば余裕
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:09:33.262 ID:+QAtOIOa0
非鉄大手で3交代なら余裕であるよ
残業と休日出勤したら700
残業と休日出勤したら700
25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:09:40.803 ID:JBSodO/A0
営業なら会社さえちゃんと選べば多分年収600可能
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:10:59.027 ID:3eu3oD5h0
22なら不動産屋の営業とかどう?
若いから無資格でおkだよ
若いから無資格でおkだよ
30: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:11:31.508 ID:Dw15Mfy10
>>26
いいね
いいね
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:13:46.151 ID:rAg6VQFY0
月50とか本気出せば誰でもとはいわんが稼げるだろ
月25日、時給1000円で20時間相当だろ?
月25日、時給1000円で20時間相当だろ?
33: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:13:47.496 ID:R7zJFUM80
地元の議員さんに200~300万握らせて市営のごみ収集か市バスの運転手か
学校の用務員にでもしてもらえ。
学校の用務員にでもしてもらえ。
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:14:41.239 ID:Dw15Mfy10
>>33
議員に合う方法が
議員に合う方法が
36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:15:08.111 ID:Uu+3A2y50
ブラック企業の社内SEが楽だぞ
営業さんとかバンバン病んで辞めてくけど、社内システム部門は全然ブラックじゃないから、無駄に社歴が長くなって、気づいたらえらくなってる
コミュ障だとキツイが…
営業さんとかバンバン病んで辞めてくけど、社内システム部門は全然ブラックじゃないから、無駄に社歴が長くなって、気づいたらえらくなってる
コミュ障だとキツイが…
37: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:20:53.097 ID:KXAoK9mW0
アンドロイドアプリ600個作れば余裕
38: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2016/07/22(金) 20:27:14.657 ID:TCW+Lyh50
年収400万の会社に居続ければそのうち
コメント
コメントする