1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:06:42.479 ID:umWOOHaL0XMAS.net
すごく傷つく(´・ω・`)
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:07:17.015 ID:umWOOHaL0XMAS.net
都会人ってそんなに金持ちなの?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:07:21.226 ID:jBatI95l0XMAS.net
都会俺「300万(´・ω・`)」
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:07:23.342 ID:l9l/6pG+0XMAS.net
ニート「600万以下は負け組」
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:07:50.156 ID:t9z+MlYv0XMAS.net
最低賃金からして全然違うよね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:08:02.585 ID:9icwFpLMdXMAS.net
田舎俺「今年のボーナス…」
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:08:20.483 ID:UpGcS/Tv0XMAS.net
600万はふつうに勉強とかしてれば遅くとも30なるころには誰だっていくだろ
怠けてたならそのつけでしかない
怠けてたならそのつけでしかない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:11:49.700 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>7
こういうやつ!!!!!!
どこから金出てくるんだよ!!!!
こういうやつ!!!!!!
どこから金出てくるんだよ!!!!
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:19:21.219 ID:IxCj9Uex0XMAS.net
>>7
こう言う奴は世の中を知らないんじゃないかと疑いたくなるわ
30で700万いったけどそういうのはまれな部類だと思う
こう言う奴は世の中を知らないんじゃないかと疑いたくなるわ
30で700万いったけどそういうのはまれな部類だと思う
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:08:52.015 ID:umWOOHaL0XMAS.net
何がショックって、格差だよね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:09:15.165 ID:Otb8xrKc0XMAS.net
28俺「年収450万だよ・・・」
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:09:18.687 ID:s9e7oNMTrXMAS.net
田舎は金かからないからええやん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:10:14.370 ID:AJ6h7thm0XMAS.net
都会600万より田舎400万のほうが生活に余裕あるぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:13:53.252 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>11
とうほぐに住んでるもんだす
東京さ出だらケツの毛までむしり取られそう
とうほぐに住んでるもんだす
東京さ出だらケツの毛までむしり取られそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:10:49.971 ID:T3B7xEeCMXMAS.net
27歳年収400万円「最低でも300万はないと....」
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:11:00.085 ID:umWOOHaL0XMAS.net
多分社員の中でも貰ってる方だと思うんだけど
他所から見ると並以下なんだろうな…
他所から見ると並以下なんだろうな…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:12:39.177 ID:ggrEm6BKaXMAS.net
初任給20万
以下一年ごとに+1万
以下一年ごとに+1万
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:16:05.662 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>15
一年で+1万っていう天文学的数値
一年で+1万っていう天文学的数値
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:13:38.427 ID:KnTBkzH40XMAS.net
地方から都会の会社に転職したけど150万くらい年収アップしたわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:13:43.886 ID:B8zJK0hx0XMAS.net
田舎で500万てそうとうすごいと思うけど。田舎に留まっていたら俺なら一生届かなかったと思うわ。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:22:15.097 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>17
そう言って貰えると励みになるけど
数値で比べると悔しいのよね
そう言って貰えると励みになるけど
数値で比べると悔しいのよね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:14:44.291 ID:4XajJ6cjHXMAS.net
がんばって勉強してたと思うんだけど引きニートだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:17:52.600 ID:MauGL4PE0XMAS.net
1年¥1000の間違いだろ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:18:28.346 ID:eLdpr6B7KXMAS.net
年収300でも10年で1000万貯まるし400以上あっても無駄だわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:23:41.223 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>22
私、妻子持ち
今後の養育費に不安がある模様
私、妻子持ち
今後の養育費に不安がある模様
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:21:27.922 ID:sI+ur8op0XMAS.net
男の癖に自分で働く奴~wwwww
お前らも獅子なら狩りは雌の仕事だろうが
お前らも獅子なら狩りは雌の仕事だろうが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:21:54.922 ID:85MVEoTSaXMAS.net
私の年収は53万です
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:24:52.819 ID:wGmzpI1SKXMAS.net
田舎で1200万
生活は困らんが贅沢は出来ん
生活は困らんが贅沢は出来ん
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:26:36.007 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>28
ここまでの差を見せつけられると…素直に草だ…w
ここまでの差を見せつけられると…素直に草だ…w
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:27:12.449 ID:37Js8AksaXMAS.net
>>28
こういうの金の使い方が下手って言ってるようなものだよな
そんだけあれば贅沢できる
こういうの金の使い方が下手って言ってるようなものだよな
そんだけあれば贅沢できる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:28:15.776 ID:IxCj9Uex0XMAS.net
>>31
釣られんなよwww
釣られんなよwww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:29:32.194 ID:37Js8AksaXMAS.net
>>32
お前、ではなくてこういうのって書いた意味が分かるかな?
お前、ではなくてこういうのって書いた意味が分かるかな?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:26:14.966 ID:d6DEDCb4dXMAS.net
年齢によるだろ
40で500万だったらかなり微妙だけど、30歳で500万なら都会の水準でもまぁまぁだろうし
40で500万だったらかなり微妙だけど、30歳で500万なら都会の水準でもまぁまぁだろうし
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:31:11.050 ID:umWOOHaL0XMAS.net
>>29
都会と田舎の生活費用の違いが分からない
比べるものではないんだろうけどさ…
都会と田舎の生活費用の違いが分からない
比べるものではないんだろうけどさ…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:38:35.526 ID:CRs2O2wJ.net
>>34
1DKユニットバスで9万
1DKユニットバスで9万
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:33:20.824 ID:BKE+YrZW0XMAS.net
都会は水道代払う
田舎は払う必要なし
田舎は払う必要なし
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:33:38.118 ID:B8zJK0hx0XMAS.net
物価はそれほど変わらんだろうけど家賃はまるで違うな。でも田舎は車が必要だから相殺されるのかな。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:35:53.463 ID:KnTBkzH40XMAS.net
家賃は田舎が安いが、車必須でその維持費がかかる。その他はどちらも余り変わらん。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:36:20.850 ID:h3WV/yZn0XMAS.net
地元の村で500万取れるなら帰りたいわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/25(金) 21:36:35.748 ID:BKE+YrZW0XMAS.net
家に駐車場があるかないかで変わると思う
コメント
荒い使い方すればいくら儲けても貧困に感じるだろうし逆もまた然り。
都会ではもっと稼いでるとか田舎は稼げないとかで悲しむこともないだろうよ。稼いだ分でどうやったら余裕もって生きていけるかとかを考えて使えばいいんだから。
コメントする