1: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:19:47 ID:TWt
4年目で基本給185000円で手取り141000円だった(´・ω・`)
昼飯代で5500円引かれてる
残業は0だよ
でも仕事場はいい人ばかり
昼飯代で5500円引かれてる
残業は0だよ
でも仕事場はいい人ばかり
2: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:21:23 ID:TWt
みんなの給料も教えてくれ(´・ω・`)
3: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:21:25 ID:qIC
高卒で今年入社したばっかのワイでも手取り13万や
4年目でそれはつらい
4年目でそれはつらい
7: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:23:07 ID:TWt
>>3
最初は同じくらいやね(´・ω・`)
うちは全然給料伸びんかった
最初は同じくらいやね(´・ω・`)
うちは全然給料伸びんかった
5: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:22:33 ID:YAi
30で手取り13万かな
8: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:23:32 ID:TWt
>>5
まじて?(´・ω・`)
まじて?(´・ω・`)
12: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:24:20 ID:YAi
>>8
しかも大卒な
ずるずる八年アホみたいだ
しかも大卒な
ずるずる八年アホみたいだ
19: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:33:01 ID:TWt
>>12
自分が言うのも何ですがさっさとやめましょう(´・ω・`)
パートですらもっともらえます
自分が言うのも何ですがさっさとやめましょう(´・ω・`)
パートですらもっともらえます
6: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:22:54 ID:Gok
残業20時間休日出勤1日で手取り16万円
9: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:23:58 ID:TWt
>>6
うちも残業すればそれくらいや
うちも残業すればそれくらいや
15: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:25:37 ID:Gok
>>9
ちな高卒1年目(3回目の給料)高いのかわからない
ちな高卒1年目(3回目の給料)高いのかわからない
22: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:35:32 ID:TWt
>>15
なら結構いいと思う(´・ω・`)
ただこの時期に新人が残業ってのはなぁ
なら結構いいと思う(´・ω・`)
ただこの時期に新人が残業ってのはなぁ
24: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:39:49 ID:Gok
>>22
一応研修中は定時だった
正式に配属が決まってから残業もするようになった
一応研修中は定時だった
正式に配属が決まってから残業もするようになった
26: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:42:52 ID:TWt
>>24
ほうほう、でもいいとこだと思うし頑張ってな(´・ω・`)
ほうほう、でもいいとこだと思うし頑張ってな(´・ω・`)
28: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:47:49 ID:Gok
>>26
もうすぐ夜勤もあるから少し上がる
夜勤ってつらいんかな
もうすぐ夜勤もあるから少し上がる
夜勤ってつらいんかな
30: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:51:25 ID:TWt
>>28
夜勤あるのか
やったことないけど生活リズム崩さなきゃ大丈夫だと思うで(´・ω・`)
夜勤あるのか
やったことないけど生活リズム崩さなきゃ大丈夫だと思うで(´・ω・`)
32: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:52:28 ID:Gok
>>30
がんばるよー
がんばるよー
10: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:24:10 ID:zyI
高卒ならマシなほうじゃないの
14: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:25:32 ID:TWt
>>10
そうなん
そうなん
11: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:24:17 ID:uV0
40~60万くらいかな。月利益で
16: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:26:05 ID:TWt
>>11
なんの仕事や?(´・ω・`)
なんの仕事や?(´・ω・`)
17: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:29:21 ID:uV0
>>16
ボーナスなし保障なし退職金なしの自営業やからいうほど良くはないんやで
自分で会社員ほどの保障を保険会社から得るなら月15万はもってかれるやろな
ボーナスなし保障なし退職金なしの自営業やからいうほど良くはないんやで
自分で会社員ほどの保障を保険会社から得るなら月15万はもってかれるやろな
20: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:33:35 ID:TWt
>>17
ええやん(´・ω・`)
わいも自営業したいで
ちな高卒?
ええやん(´・ω・`)
わいも自営業したいで
ちな高卒?
13: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:25:23 ID:zox
33歳無職童貞0円
18: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:32:34 ID:UCj
残業ゼロってどんな仕事ん?
21: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:34:27 ID:TWt
>>18
立ち仕事です(´・ω・`)
年末の方は忙しいです
立ち仕事です(´・ω・`)
年末の方は忙しいです
23: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:39:19 ID:W6f
わい高卒公務員2年目
今月の手取り14万
最近は9時ごろまで毎日サビ残
今日は体調崩したからはやめに帰れるぜ
今月の手取り14万
最近は9時ごろまで毎日サビ残
今日は体調崩したからはやめに帰れるぜ
25: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:42:14 ID:TWt
>>23
まじかぁサビ残とか糞やん(´・ω・`)
まじかぁサビ残とか糞やん(´・ω・`)
27: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:47:21 ID:TWt
自営業だよなぁやっぱ(´・ω・`)
でもくそ忙しそうだしなぁ
でもくそ忙しそうだしなぁ
29: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:51:06 ID:tMx
控除の内訳教えて
31: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:51:37 ID:TWt
>>29
なにそれ?
なにそれ?
36: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:53:53 ID:tMx
>>31
基本給から何がどれだけ引かれてるのかなーと
基本給から何がどれだけ引かれてるのかなーと
39: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:56:03 ID:TWt
>>36
厚生年金、健康保険で28000円くらいと所得税、住民税で13000円くらいやね
厚生年金、健康保険で28000円くらいと所得税、住民税で13000円くらいやね
41: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:59:16 ID:vBi
>>39
ちゃんとしてくれてる会社やないの。
それで人間関係良好なら業績上がって給料も多少あがるはず、そのうち。
ちゃんとしてくれてる会社やないの。
それで人間関係良好なら業績上がって給料も多少あがるはず、そのうち。
45: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:02:45 ID:TWt
>>41
うむ、もう少し頑張ってみるかね(´・ω・`)
うむ、もう少し頑張ってみるかね(´・ω・`)
33: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:53:00 ID:TWt
まぁただうちの会社ほんといい人ばっかりでいいとこだから結局やめれなさそう(´・ω・`)
34: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:53:35 ID:JwC
7万……7万……!
37: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:54:05 ID:TWt
>>34
高校生のバイトかな?
高校生のバイトかな?
38: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:55:39 ID:JwC
>>37
うん……俺からしたらすごいもらってるように見えるけど大人はお金かかるもんな
うん……俺からしたらすごいもらってるように見えるけど大人はお金かかるもんな
40: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:56:57 ID:TWt
>>38
せやで(´・ω・`)
いっぱい勉強していいとこ行けよ!
せやで(´・ω・`)
いっぱい勉強していいとこ行けよ!
35: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)18:53:41 ID:TWt
世界一かわいい子いるし
42: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:00:59 ID:ImI
高卒二ヶ月目で総支給17万うち残業代二万手取り15万
46: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:03:44 ID:TWt
>>42
いいね(´・ω・`)
ただみんな残業すんの早いなぁ
いいね(´・ω・`)
ただみんな残業すんの早いなぁ
47: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:06:04 ID:ImI
>>46
残業って言っても先輩方が残業してて俺も現場から帰られなかったからそうなっただけでっせ殆ど仕事らしい仕事してない
残業って言っても先輩方が残業してて俺も現場から帰られなかったからそうなっただけでっせ殆ど仕事らしい仕事してない
49: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:07:10 ID:TWt
>>47
そうなんだ
ある意味サビ残だね
そうなんだ
ある意味サビ残だね
43: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:01:32 ID:W6f
まじで残業がほとんどないとこで働きたい…
せめて残業してもきちんと20時間くらいは出してくれるとこがいいわ
国家はマジおすすめせんぞ
せめて残業してもきちんと20時間くらいは出してくれるとこがいいわ
国家はマジおすすめせんぞ
44: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:01:33 ID:PBf
高卒と大卒(F欄)とでは給料違うのか?
48: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:06:17 ID:TWt
>>44
大差ない
むしろ内定とる難易度がFラン大学だとかなり高いからなんの目的もないでFラン大学行くくらいなら高校で内定取ったほうがいいと思う(´・ω・`)
奨学金もないしね
大差ない
むしろ内定とる難易度がFラン大学だとかなり高いからなんの目的もないでFラン大学行くくらいなら高校で内定取ったほうがいいと思う(´・ω・`)
奨学金もないしね
50: お金が気になる名無し 2015/06/25(木)19:07:35 ID:KQH
高卒1年目手取り15万でした
コメント
コメントする