1: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:37:15.33 ID:HL70Ohle0.net
どうよ
2: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:37:36.33 ID:SIxzYhg9a.net
勝ち組ンゴねぇ…
4: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:38:14.57 ID:HL70Ohle0.net
>>2
やったぜ。
やったぜ。
3: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:37:48.33 ID:tcrpZinc0.net
塾講師は負け組だぞ
5: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:38:33.43 ID:HL70Ohle0.net
>>3
塾講でもカテキョでもないで
塾講でもカテキョでもないで
6: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:39:01.64 ID:M22dIJCN0.net
塾講師のバイト時給5000円だったぞ
22: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:44:17.79 ID:l9lSlftoa.net
>>6
めちゃくちゃ凄いやんけ
めちゃくちゃ凄いやんけ
53: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:51:46.23 ID:M22dIJCN0.net
>>22
世の中は学歴と顔よ
世の中は学歴と顔よ
7: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:39:05.93 ID:/DqAFkes0.net
コンビニ夜勤950円のワイ、低みの見物
8: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:39:42.53 ID:lmMyUG+A0.net
何のバイトか言わないと何とも
13: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:40:45.29 ID:HL70Ohle0.net
>>8
量販店でゲームのハード売ってる
量販店でゲームのハード売ってる
9: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:40:05.05 ID:WKXfQHrq0.net
時給10万って勝ち組?
11: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:40:10.70 ID:c+R1bO8/a.net
勝ち組か聞いてるやつは勝ち組ではないんだよなぁ
12: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:40:28.80 ID:pZ3gfac1a.net
バイトせなアカン時点で負けちゃう
16: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:42:01.68 ID:HL70Ohle0.net
>>12
それはそうやけどバイトしてる中だったらそうやろ
それはそうやけどバイトしてる中だったらそうやろ
18: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:42:58.77 ID:hjGgklPk0.net
>>16
ガイジかな
ガイジかな
17: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:42:01.68 ID:HZuMz3RBa.net
>>12
これ
これ
14: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:41:06.87 ID:PalbbUcu0.net
都心の深夜コンビニってそれくらいあるの?
19: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:43:11.45 ID:xwxVl+/W0.net
勝ち組だろ
田舎だとその3分の1で働かされるからなぁ
田舎だとその3分の1で働かされるからなぁ
20: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:43:12.99 ID:bHqTXD4dM.net
大学生なのにバイトしなくちゃいけない時点で負け組
バイトは人生で一番時間の無駄
バイトは人生で一番時間の無駄
24: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:44:27.59 ID:HL70Ohle0.net
>>20
大学生活中月に10万以上自由に使えて好きに遊びまくれれば勝ち組やろ
大学生活中月に10万以上自由に使えて好きに遊びまくれれば勝ち組やろ
31: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:46:00.88 ID:HZuMz3RBa.net
>>24
バイトという無駄な時間を組み込んでもか
バイトという無駄な時間を組み込んでもか
35: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:47:02.14 ID:HL70Ohle0.net
>>31
じゃなきゃ遊べないししゃあないやろ
じゃなきゃ遊べないししゃあないやろ
21: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:43:56.23 ID:Qco7LBUJ0.net
土日の残業深夜とかの時給か?
常時その時給は量販店勤務じゃありえんやろ
常時その時給は量販店勤務じゃありえんやろ
26: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:44:59.94 ID:HL70Ohle0.net
>>21
一応日給13000円の7時間労働だから計算上はそうやで
一応日給13000円の7時間労働だから計算上はそうやで
23: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:44:21.55 ID:/9RpH4u00.net
わい1200円、咽び泣く
25: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:44:43.80 ID:pZ3gfac1a.net
ワイ社会人、給料を時給換算して戦慄
27: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:45:03.95 ID:WXW8THIz0.net
ワイ河合塾採点者、実質時給3500円で土日二回プラスアルファで10万稼ぐ
29: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:45:47.83 ID:HL70Ohle0.net
>>27
クソガキの相手するだけ負け組や
クソガキの相手するだけ負け組や
34: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:46:55.34 ID:WXW8THIz0.net
>>29
家でやきう見ながらパソコンで採点やぞ
家でやきう見ながらパソコンで採点やぞ
36: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:47:27.21 ID:HL70Ohle0.net
>>34
楽でええやん
楽でええやん
37: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:47:38.04 ID:/9RpH4u00.net
>>34
マクロくんで自動化やね
マクロくんで自動化やね
28: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:45:36.36 ID:X6fUJI11r.net
ワイリーマン
時給2800円
なお工場の連中に支持してその報告の電話待ち中も発生するもよう
ホワイトカラーって楽勝ンゴ
時給2800円
なお工場の連中に支持してその報告の電話待ち中も発生するもよう
ホワイトカラーって楽勝ンゴ
30: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:45:57.06 ID:Qco7LBUJ0.net
ワイが大阪の家電量販店で働いてた時は1200円の土日100円upやったな
土日なんか表でたら常に客に引き止められるほどくっそ忙しかったわ
土日なんか表でたら常に客に引き止められるほどくっそ忙しかったわ
32: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:46:36.44 ID:LjI7ICEKa.net
わい塾講師固定給5万
プラス時給4000円
プラス時給4000円
33: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:46:38.37 ID:HL70Ohle0.net
あと交通費を隣の県の実家から申請して騙してるからその日給にプラス1500円ぐらいだな
42: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:48:46.54 ID:Qco7LBUJ0.net
>>33
どういう計算で1500円になってんの
どういう計算で1500円になってんの
44: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:49:48.75 ID:HL70Ohle0.net
>>42
申請した交通費約2000円
実際の交通費約500円
申請した交通費約2000円
実際の交通費約500円
59: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:34.17 ID:Qco7LBUJ0.net
>>44
それで月何日稼働してんの?
それで月何日稼働してんの?
64: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:55:47.69 ID:HL70Ohle0.net
>>59
10日前後やで
土日祝やし
10日前後やで
土日祝やし
70: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:57:21.00 ID:Qco7LBUJ0.net
>>64
単価13000で10日稼働したら月収いくらになるか電卓叩かな分からんのかお前はwwwww
単価13000で10日稼働したら月収いくらになるか電卓叩かな分からんのかお前はwwwww
76: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:59:17.89 ID:HL70Ohle0.net
>>70
この時給は今月からだけど
今までだったら大体月11万、12万ぐらい貰ってるで
てかこんなとこで嘘ついてどうすんねん
虚しいだけやろ
この時給は今月からだけど
今までだったら大体月11万、12万ぐらい貰ってるで
てかこんなとこで嘘ついてどうすんねん
虚しいだけやろ
80: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 02:00:51.00 ID:Qco7LBUJ0.net
>>76
総支給額とかどうでもいいから日給単位で契約してるんやったら
給与明細の日給単価部分だけでもアップしてみ
総支給額とかどうでもいいから日給単位で契約してるんやったら
給与明細の日給単価部分だけでもアップしてみ
84: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 02:01:54.73 ID:HL70Ohle0.net
>>80
今までは時給制
今月から日給制やで
だからまだ日給での給与明細はない
今までは時給制
今月から日給制やで
だからまだ日給での給与明細はない
38: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:47:56.47 ID:J18gxLLu0.net
バイト自慢は結局全くバイトしないでもいくらでも金が湧く奴に敵わないからしゃーない
40: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:48:32.52 ID:HL70Ohle0.net
>>38
でもそんな奴なんJにおるわけないからここでは嫉妬にしか聞こえん
でもそんな奴なんJにおるわけないからここでは嫉妬にしか聞こえん
50: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:50:47.33 ID:J18gxLLu0.net
>>40
あほwwwww
あほwwwww
51: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:51:07.77 ID:Qco7LBUJ0.net
>>40
社会J民からしたら土下座してでも親に小遣い貰って大学生活送ったほうが良いことくらいわかってるからな
バイトではした金稼いで時給自慢したから何やねんってくらいにしか思わんわ
まだバイトの中身自慢してるほうが遥かに健全や
社会J民からしたら土下座してでも親に小遣い貰って大学生活送ったほうが良いことくらいわかってるからな
バイトではした金稼いで時給自慢したから何やねんってくらいにしか思わんわ
まだバイトの中身自慢してるほうが遥かに健全や
57: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:18.14 ID:fiCrN12b0.net
>>>38
>でもそんな奴なんJにおるわけないからここでは嫉妬にしか聞こえん
チンフェやんけ!
>でもそんな奴なんJにおるわけないからここでは嫉妬にしか聞こえん
チンフェやんけ!
39: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:48:14.37 ID:BYeUvcNe0.net
月10万ってそんなに何に使うんだ?
43: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:49:06.18 ID:HL70Ohle0.net
>>39
色々遊んだり、昼うまいもの食ったりすれば減っていくやろ
色々遊んだり、昼うまいもの食ったりすれば減っていくやろ
41: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:48:44.21 ID:DS5I+YYi0.net
低すぎて草
45: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:50:25.06 ID:3OptMDU3M.net
2ちゃんねるの常識は社会の非常識
こんなところで嘘吐いて楽しいか?
こんなところで嘘吐いて楽しいか?
52: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:51:08.92 ID:HL70Ohle0.net
>>45
本当なんだよなあ
先月までは1700円だったところ実績で時給upしたんだ
本当なんだよなあ
先月までは1700円だったところ実績で時給upしたんだ
48: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:50:36.45 ID:fW7Bsfpbp.net
自分で勝ち組だって自負してるならここで聞くなや
長谷川みたいなやつやな
長谷川みたいなやつやな
49: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:50:43.77 ID:8smj3p100.net
ワイ社長の息子、働かずして月30万ゲット
54: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:52:44.98 ID:si3rViQX0.net
収入が月8万こえて親の扶養家族やったら税金関係で大変なことになるやろ?
55: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:53:45.62 ID:HL70Ohle0.net
>>54
だからちょいちょい調整してもらってるで
だからちょいちょい調整してもらってるで
66: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:56:42.57 ID:Qco7LBUJ0.net
>>55
1日の単価が13000で月10万以下の収入に抑えるには稼動日が8日以下
こんなわけわからん稼働率のバイト誰が雇うかボケもっとマシな嘘つけ
1日の単価が13000で月10万以下の収入に抑えるには稼動日が8日以下
こんなわけわからん稼働率のバイト誰が雇うかボケもっとマシな嘘つけ
71: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:58:09.21 ID:HL70Ohle0.net
>>66
年に2、3ヶ月働かない月があるんやで
契約満了で店舗の移動時期とかで
年に2、3ヶ月働かない月があるんやで
契約満了で店舗の移動時期とかで
56: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:03.84 ID:XZKDGcCv0.net
本当の勝ち組なら親の仕送りだけで遊んで暮らしてバイトなんかしない
58: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:26.15 ID:J18gxLLu0.net
>>56
そんなやつはなんJにおらんらしいで
そんなやつはなんJにおらんらしいで
60: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:40.21 ID:tMBQAWBNp.net
バイトでたかだか10万稼いでても、卒業して年収300万のとこにしか就職出来なかったら本末転倒やで
63: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:55:23.84 ID:HL70Ohle0.net
>>60
この経験活かして大手家電メーカーに就活する予定だから大丈夫
早慶やし楽勝やろ
この経験活かして大手家電メーカーに就活する予定だから大丈夫
早慶やし楽勝やろ
61: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:54:39.78 ID:HL70Ohle0.net
親自慢って悲しくならないのか
自分の実力でもなんでもないやろ
自分の実力でもなんでもないやろ
68: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:57:01.61 ID:/f09yuve0.net
そんなちいさな額で勝ち負け気にする時点で負け組やろ
69: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:57:13.36 ID:bHqTXD4dM.net
基本的に学生は親に生活費出して貰った方が良い
実家の家計が苦しい場合は仕方ないが
バイトする暇があれば全て勉強に回すべき
実家の家計が苦しい場合は仕方ないが
バイトする暇があれば全て勉強に回すべき
73: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:58:50.28 ID:tcrpZinc0.net
知能指数も若い頃がピークだから勉強で脳みそイジメ抜け
74: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:58:52.72 ID:Qco7LBUJ0.net
んで1700円からいきなり150円時給アップの1850円て…
バイトが50円時給上がることがどんだけ凄いことか全く知らんアホなんか
バイトが50円時給上がることがどんだけ凄いことか全く知らんアホなんか
78: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:59:57.86 ID:HL70Ohle0.net
>>74
メーカーもアイテムもガラッと変わったからね
メーカーもアイテムもガラッと変わったからね
81: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 02:01:36.06 ID:Qco7LBUJ0.net
>>78
なんで環境変わって時給上がるねん
なんで環境変わって時給上がるねん
75: 年収が気になる名無し 2015/06/04(木) 01:59:02.89 ID:YJLhp7in0.net
バイトする暇があるなら勉強した方がいい(キリッ
なんJでこんなこと言われてもンゴねえ…
なんJでこんなこと言われてもンゴねえ…
コメント
コメントする