1: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:00:15.219 ID:w23P1r/Up.net
なんでなん
2: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:01:11.986 ID:sERzhyiP0.net
ここにいるよ^^
3: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:01:29.387 ID:UbgS44c20.net
高学歴ニートが多いと妄想
4: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:01:46.816 ID:n5dZt8c10.net
年収は?
5: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:01:59.412 ID:zMp7HjVsd.net
スレタイ通りだよ
6: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:03:57.742 ID:qWZptAUi0.net
学歴だけ中途半端に高くてプライドだけ高い貧乏~中流が多いから
7: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:04:27.239 ID:w23P1r/Up.net
どこどこ大学卒です
年収はいくらです
後者の方が人間的価値がはっきりしてると思うんだがなぜ学歴に固執するんだろう
年収はいくらです
後者の方が人間的価値がはっきりしてると思うんだがなぜ学歴に固執するんだろう
9: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:07:32.809 ID:ObzPRslir.net
学歴は偏差値で一応優劣がつけられるけど
年収は金額の高低で優劣つけようとすると職業の貴賤や必要性や肩書きとかの話が出て来て優劣つけられなくなるから
年収は金額の高低で優劣つけようとすると職業の貴賤や必要性や肩書きとかの話が出て来て優劣つけられなくなるから
10: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:08:38.122 ID:ut+Hdv/Qd.net
知恵袋や小町に行けばいっぱいおるで
11: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:08:49.238 ID:z27DlJvA0.net
学生が多いからだろ
むしろ社会人になってVIPとか恥ずかしくないの?
むしろ社会人になってVIPとか恥ずかしくないの?
12: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:12:14.149 ID:rwJimHjIa.net
年収が学歴を求めることの結果みたいなもんだからな
それに厨は付かないだろ学歴だけあってクソみたいな仕事してたら哀しいのであって
それに厨は付かないだろ学歴だけあってクソみたいな仕事してたら哀しいのであって
13: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:13:50.826 ID:w23P1r/Up.net
なんか年齢層のせいな気がしてきたわ
14: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:15:41.569 ID:yRvy42ph0.net
>>13
いい年した社会人でも学歴コンプって多いぞ
年収に関しては変に分を弁えたりするのに、学歴に対しては強烈なコンプレックスを持ってるおっさん多い
いい年した社会人でも学歴コンプって多いぞ
年収に関しては変に分を弁えたりするのに、学歴に対しては強烈なコンプレックスを持ってるおっさん多い
17: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:24:10.790 ID:w23P1r/Up.net
>>14
学生じゃなくておっさんが学歴厨ってなおさらみっともないんだよなー
わりきれないのだろうか
学生じゃなくておっさんが学歴厨ってなおさらみっともないんだよなー
わりきれないのだろうか
18: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:28:04.424 ID:TBQ5F9iA0.net
>>14
極めて少数派な
極めて少数派な
22: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:37:16.656 ID:52ZJ/gJ40.net
>>14
三菱グループに勤めておりますがそんなの会ったことございません
三菱グループに勤めておりますがそんなの会ったことございません
15: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:16:15.587 ID:4IuVcdkm0.net
私の年収は53万です
16: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:23:02.998 ID:rAUTsNNb0.net
学歴厨が多いのは、大学卒業してニートやってるやつらが多いから
勉強しかしてない青春だったからそれで人を煽ることしか出来ない
勉強しかしてない青春だったからそれで人を煽ることしか出来ない
19: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:29:01.983 ID:PenvPsJD0.net
>>16が答え
リア充大学生が一々学歴なんか気にするかよ
リア充大学生が一々学歴なんか気にするかよ
20: 年収が気になる名無し 2015/05/31(日) 12:32:21.780 ID:PenvPsJD0.net
あと確かに社会人にも学歴厨はほぼいない(ゼロとは言わん)
何故なら会社入ってからならいくら数字を出したか実績出したかしか問われないから
馬鹿な学歴厨に言っておくと「目標数値行かなかったのか。東大なら許すわ」
となるか
「目標数値行かなかったのか。東大卒の癖に(以下略)」
さてどっちが現実的だと思う?
何故なら会社入ってからならいくら数字を出したか実績出したかしか問われないから
馬鹿な学歴厨に言っておくと「目標数値行かなかったのか。東大なら許すわ」
となるか
「目標数値行かなかったのか。東大卒の癖に(以下略)」
さてどっちが現実的だと思う?
コメント
学歴は基本的にかわらない。
そんでもって2chで憂さ晴らしするみたいな
例えば非正規で年収も少ないとなれば、
仕事や年収の話は避けたくなる。
金が欲しくないという人間は嘘をついている。
その認識をごまかすということは、
相応の理由があるということ。
ネットの書き込みなんて匿名だしどうとでも嘘吐いたり自分のスペック盛れるからなぁ
学歴高いとか年収がどれだけ凄いかなんてどれだけ語られても信憑性ないから全然凄いと思えんし
もし本当に学歴高かったとしてもそれだけ学歴高くて年収もいいのに
何でネラーなんかやってて他の人を見下したり叩いたりしてんのっていう話になる
目に見える記号はご立派なのにやってる事は超お馬鹿って……
堂々と晒して「俺はたくさん税金払ってんだぞ!」ってアピールすりゃいいじゃん
そうすればみんな感謝してくれるよ
コメントする