1: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:13:32.60 ID:???*.net
4月18日に公開されたアニメーション映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が、公開から19日で235万人を動員し、
興行収入が31億円を記録したことが明らかになった。
東映史上最大規模の653スクリーン(2D/3D/4DX/IMAX3D)にて公開された本作は、
4月18日~5月6日の累計19日間累計で動員数236万4,976人、興行収入31億1,292万4,000円を記録。
2013年に公開された前作『ドラゴンボールZ 神と神』の29.9億円を早くも突破し、大ヒットを記録している。
この記録を記念して、今週末5月9日を「悟空の日」として舞台あいさつイベントを実施することも決定。
当日は、孫悟空/孫悟飯/孫悟天役の野沢雅子が登壇し、ファンとともに大ヒットの喜びを分かち合うという。
かつて孫悟空たちを苦しめた最強最悪の敵フリーザが復活を果たす本作『ドラゴンボールZ復活の「F」』は、
2013年3月に劇場公開された『ドラゴンボールZ 神と神』の続編で、原作者の鳥山明氏が原作・脚本・キャラクターデザインをすべて担当。
悟空や悟飯、ベジータ、ピッコロといったZ戦士たち、前作の破壊神ビルスと側近のウイス、そして全宇宙を震撼させるフリーザとの超絶バトルが描かれている。
また、2015年7月からは完全新作となるTVアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』が、フジテレビ系にて、毎週日曜朝9:00~9:30の時間帯で放送されることも決定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00000106-mycomj-ent
マイナビニュース 5月7日(木)23時0分配信
興行収入が31億円を記録したことが明らかになった。
東映史上最大規模の653スクリーン(2D/3D/4DX/IMAX3D)にて公開された本作は、
4月18日~5月6日の累計19日間累計で動員数236万4,976人、興行収入31億1,292万4,000円を記録。
2013年に公開された前作『ドラゴンボールZ 神と神』の29.9億円を早くも突破し、大ヒットを記録している。
この記録を記念して、今週末5月9日を「悟空の日」として舞台あいさつイベントを実施することも決定。
当日は、孫悟空/孫悟飯/孫悟天役の野沢雅子が登壇し、ファンとともに大ヒットの喜びを分かち合うという。
かつて孫悟空たちを苦しめた最強最悪の敵フリーザが復活を果たす本作『ドラゴンボールZ復活の「F」』は、
2013年3月に劇場公開された『ドラゴンボールZ 神と神』の続編で、原作者の鳥山明氏が原作・脚本・キャラクターデザインをすべて担当。
悟空や悟飯、ベジータ、ピッコロといったZ戦士たち、前作の破壊神ビルスと側近のウイス、そして全宇宙を震撼させるフリーザとの超絶バトルが描かれている。
また、2015年7月からは完全新作となるTVアニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』が、フジテレビ系にて、毎週日曜朝9:00~9:30の時間帯で放送されることも決定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00000106-mycomj-ent
マイナビニュース 5月7日(木)23時0分配信
2: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:14:30.50 ID:Etij/MCb0.net
フリーザ様のおかげや
3: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:15:27.30 ID:9xEFEMok0.net
数日前から fc2ライブでドラゴンボールながしてる人 がいて
それをみんなで見ながらコメントするのが楽しい
それをみんなで見ながらコメントするのが楽しい
4: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:18:09.61 ID:z8oSq1bt0.net
>>3
本人きめえ
本人きめえ
5: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:22:39.14 ID:ppWF4WpX0.net
鳥山明はなにもしなくてもいまだに「ドラゴンボール」で金が入ってくるのな
2000年に資産を計算したやつがいてそのときは270億とかっだったから
現在はいくらになってることやら
2000年に資産を計算したやつがいてそのときは270億とかっだったから
現在はいくらになってることやら
6: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:25:26.45 ID:ompfiS9h0.net
きんぴか
7: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:26:14.26 ID:BRKZk+lx0.net
ビリギャルはヒットしてるのか?
8: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:26:15.45 ID:354923bT0.net
これ観に来てる層って幾つぐらいなんだ?
9: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:29:47.89 ID:fI8Od9My0.net
ハンタも映画連載にしてくれ
10: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:32:37.41 ID:QfnbBE1G0.net
俺が嬉しいのは明監修でブウのその後の正史がちゃんと語られることだよ GTはあくまでパラレルこれが大事
11: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:36:09.66 ID:3+n7VeEI0.net
40億は無理か最終36億ってところか
13: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:36:33.60 ID:A+LOCZfX0.net
悟飯の扱い酷過ぎ
なんやあれ
なんやあれ
14: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:38:36.15 ID:wES/QxOD0.net
GTの1話に繋がる終わり方になります
15: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:41:26.95 ID:Lwf32AGyO.net
それより7月に始まるテレビの新シリーズがストーリーが分からないで見れるから楽しみ
16: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:42:46.41 ID:IMajz6Z60.net
引退
17: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 07:55:32.12 ID:euM8JTOJ0.net
特典のおかげ
18: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:05:53.08 ID:cLA/S5ug0.net
お前ら見に行ったよな?
19: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:10:28.54 ID:LsR7s6BB0.net
アニメの場合 原作者だけが儲かるからな
鳥山明はすげぇな 声優のギャラなんて安いみたいだし
鳥山明はすげぇな 声優のギャラなんて安いみたいだし
20: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:11:05.48 ID:Cnli4p3h0.net
フリーザ様を堪能する映画だったな
21: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:13:11.91 ID:EzoV8s/y0.net
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *16595 シンデレラ
*2 *11289 ビリギャル 学年ビリのギャル…
*3 **9195 ワイルド・スピード SKY …
*4 **7521 龍三と七人の子分たち
*5 **7218 名探偵コナン2015 業火の…
*6 **5266 ドラゴンボールZ 復活の「F」
*7 **4872 寄生獣 完結編
*8 **3379 フォーカス
*9 **2342 王妃の館
10 **2158 セッション
[2015/05/07 21:40 更新]
*1 *16595 シンデレラ
*2 *11289 ビリギャル 学年ビリのギャル…
*3 **9195 ワイルド・スピード SKY …
*4 **7521 龍三と七人の子分たち
*5 **7218 名探偵コナン2015 業火の…
*6 **5266 ドラゴンボールZ 復活の「F」
*7 **4872 寄生獣 完結編
*8 **3379 フォーカス
*9 **2342 王妃の館
10 **2158 セッション
[2015/05/07 21:40 更新]
22: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:14:02.62 ID:2UKIInD20.net
40億円まで行くかな?
23: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:14:16.49 ID:E+Ypz/Uk0.net
コナンつええな
25: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:21:45.96 ID:tI3e8GGE0.net
野沢雅子っていつまでも現役でがんばってるな。
同世代の声優はほぼリタイアしてるんじゃねえか。
同世代の声優はほぼリタイアしてるんじゃねえか。
26: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:25:15.50 ID:+VSjOTdY0.net
見た人どうなの?
面白かった?
面白かった?
27: 年収と給料が気になる名無し 2015/05/08(金) 08:47:33.40 ID:+P1E+bVE0.net
>>26
茶番だよ
ただ俺みたいな懐古には当時を思わせる感覚があり嬉しかった
ツッコミところありすぎだしね
茶番だよ
ただ俺みたいな懐古には当時を思わせる感覚があり嬉しかった
ツッコミところありすぎだしね
コメント
コメントする