1: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:14:45.80
2014年も残すところわずか。12月は給与明細と同時に源泉徴収票が渡され、今年の年収を確認した人も多いだろう。

給料暮らしをしているのは、会社勤めのサラリーマンだけではない。公務員も毎月の給料や夏冬のボーナスなどが
国や地方自治体から支給されている。「自分が住んでいる自治体の公務員はいくらもらっているのか」。納税者なら、
当然気になるところだ。

東洋経済オンラインは、今春総務省が発表した最新版(2013年度)の「地方公務員給与実態調査結果」に基づき、
自治体ごとの平均年収額を算出。市区町村別のトップ500自治体をランキングした。諸手当を含む平均給与月額の
12カ月分に期末、勤勉手当を加えた数字で一部は概算数値ではあるが、傾向は一目瞭然だ。5年前との比較、
職員の平均年齢も記載した。

上位自治体は1部上場の有力企業より高い

地方公務員の給与は、かつて国家公務員よりも高い逆転現象が起きていた。だが、総務省の是正勧告などを受け、
各自治体が独自に設定してきた“おいしい”給料表は見直されつつある。その結果、現在大半の市区町村では、
国家公務員を下回る給与水準となった。とはいえ、上位の自治体では1部上場の有力企業すらも優に上回る給与水準。
地方公務員が恵まれていることに変わりはない。
画像を拡大

都道府県別のランキングも作成した。1位は東京都の736万円。同水準の年収をもらっている主な上場企業も併載したので、
参考にしてもらいたい。

市区町村の平均年収1位は、東京都目黒区。739万円である。僅差の2位に東京都杉並区が737万円でランクインした。
目黒や杉並は高級住宅地として名高く、税収も高い。上位は首都圏で人口の多い自治体が多いが、富裕層が数多く
住んでいることで有名な兵庫県芦屋市が5位(726万円)に食い込んでいるのが印象的だ。

膨大なデータのため500位超はランキングにしていないが、ちなみに全町村を含む集計対象は1722自治体。
最下位(1722位)は沖縄県多良間村。平均年収は366万円と1位のちょうど半分ぐらいだ。多良間村の公式ウェブサイトに
よれば「多良間村は多良間島と水納島の二島からなる、宮古島と石垣島のほぼ中間に浮かぶ、平坦で風水思想に
基づいて形成されている集落と、自然豊かな風光明媚な村」とされている。

2007年に地方自治体で初めて財政破綻した北海道夕張市は1709位で467万円となっている。それぞれ5年前の
実績と比較しているが、市町村合併で新たに誕生した自治体には過去のデータがないため、空欄としている。


■全国自治体別・公務員年収ランキング
1~50位
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=2
53~98位
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=3
101~147位
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=4
154~200位
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=5

(後略)

東洋経済オンライン編集部 2014年12月28日
最新版「公務員年収ランキング」トップ500 | ランキング | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/56948?page=6

3: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:16:39.84 ID:FdM3FFLL0
目黒区って23区の中で一番財政事情厳しいところじゃん・・

4: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:16:55.02 ID:PT4eI5zg0
公務員とナマポに食い尽くされる日本国民。消費税は50%まで行くか?w

5: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:18:19.45 ID:PT4eI5zg0
夕張市で年収467万円も貰ってるサラリーマン居ないだろw

6: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:19:42.80 ID:Dzuowghi0
こんなん平均年齢上がれば上がるから意味ね―だろ

7: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:21:23.40 ID:fMQIMwSJ0
>>6比べるなら大卒10年子供1人の平均で比べるとか。

9: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:25:52.32 ID:tQ62akg+0
>>6
今はあまり 年齢=給料 の図式は成り立たない
平凡にやっていたら、課長にはまずなれない
主任になるのも難しい。(責任持たされるのが嫌で、昇進を拒否してる人もいるが)
うちはヒラで定年まで勤めても、おそらく年収500マンにはいかない。

8: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:23:18.57 ID:fMQIMwSJ0
地方公務員平均って掲載されても(○○歳)で10歳ほどばらつき
でてしまえば比べる意味なし。

14: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:28:01.87 ID:FvMRU4QB0
>>8
頭が悪くてこのデータから有用な情報を引き出せないだけだろwwww

10: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:25:59.14 ID:8J+32G610
マジかよ
東京特別区蹴ったんだよな
もったいないことした

12: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:27:14.46 ID:zcKyzI+P0
比べるなら45歳独身ハゲでないと意味ないじゃん

13: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:27:54.46 ID:pWgqu/dF0
無駄金以外何物でもないな
殆どの部分を派遣で代替できそうだし

16: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:28:40.69 ID:yEgMD3cX0
マスコミの年収は書かない謎。

18: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:34:36.26 ID:3YsAKxG10
データ見てみると、そこまで平均年齢に差があるわけじゃないから
全くアテにならないってこともないと思うが

27: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:47:21.12 ID:OAgS1gwV0
>>18
でも年齢階級別とかに出さないと意味ないかもよ
加えて、同規模の会社との業種別の比較

19: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:35:21.75 ID:BAP7kOkX0
1722団体のうち平均年収が700万円超えてるのって2%もないじゃん。

20: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:40:10.15 ID:Phr19bid0
統計的に全く意味が無いかと言うとそうでもない
ざっくりと傾向を見るだけなら有用だ

ただ自治体Aが自治体Bより一万円多いからどうのこうのという
細かい議論をするのはほぼ無意味
それはGDPランキングでA国がB国より順位が2つ上だからA国の方が
優れているだのという2chでよく見られる細かすぎる議論とおなじ

21: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:43:02.36 ID:4Xt4MY8R0
浦安市、職員給与下げて液状化対策しろよ

22: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:43:05.85 ID:/xQ4x8mt0
まだまだ足りんわ!下民ども、もっと献上しろ!

23: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:44:33.67 ID:MfMvqMBE0
公務員が高給をとること自体は全く問題ない
問題は給料分の仕事をしていないことだ
しかも財政は赤字で、増税ときたもんだ
それでは筋が通らないが、公務員の論理ではそうでは無いらしい

28: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:47:36.35 ID:3YsAKxG10
>>23
あいつら今の仕事の中身とかじゃなくて
「勉強して公務員になった俺は偉いんだから今の待遇は当たり前」
と真剣に思い込んでるからな

24: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:44:39.43 ID:OZhlPt6Q0
税金泥棒ランキングか

25: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:45:41.29 ID:ezF+rbN50
早く消費税を20000%ぐらいにして、日本を未来都市にしようぜ!

26: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:46:57.83 ID:Ga1v5rOC0
東京は区単位で公務員採用するのか

29: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:47:38.04 ID:o9nK+aRM0
ガキのなりたい職業のトップが成功して成り上がることでなく公務員って、まさに共産主義国家か亡国かだよ

30: お金が気になる名無し 投稿日:2014/12/28(日) 13:47:43.63 ID:A0IkruLk0
300位前後あたりだけど、平均年齢まであと5年。毒男で自宅住まいだから児童手当と扶養手当と住宅手当分は差っ引くとしてもだ。
今460万かそこらであと5年で100万以上昇給するとか考えられんなー。年配職員が引き上げてんのかね。