1: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:26:13.84 ID:???0.net
2014年9月26日、網易は記事
「恥さらし!中国サッカー界の給与未払い問題にFIFAが不満、中国サッカー協会も調査開始」を掲載した。
中国のプロサッカーリーグには多くの外国人選手や監督が所属するようになったが、
それに伴い給与未払い問題も激増している。
1999年に最初の問題が起きてからこれまでに45件の訴えが国際サッカー連盟(FIFA)に寄せられた。
その中には世界的なストライカー、ドログバの訴えや
中国代表監督を務めたカマーチョ氏の訴えまで含まれている。
改善されない中国サッカー界にFIFAは怒りを示している。
これを受け中国サッカー協会も対策に乗り出した。
各クラブに外国人選手、スタッフとのトラブルについて資料を提出するよう通達。
今後は契約についての知識を共有し、外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
ノウハウを共有していく方針だ。
また悪意ある契約違反を犯したクラブについてはブラックリストを作成。
問題を抑止することで中国サッカーのイメージ向上を狙うという。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000000-rcdc-cn&pos=5
「恥さらし!中国サッカー界の給与未払い問題にFIFAが不満、中国サッカー協会も調査開始」を掲載した。
中国のプロサッカーリーグには多くの外国人選手や監督が所属するようになったが、
それに伴い給与未払い問題も激増している。
1999年に最初の問題が起きてからこれまでに45件の訴えが国際サッカー連盟(FIFA)に寄せられた。
その中には世界的なストライカー、ドログバの訴えや
中国代表監督を務めたカマーチョ氏の訴えまで含まれている。
改善されない中国サッカー界にFIFAは怒りを示している。
これを受け中国サッカー協会も対策に乗り出した。
各クラブに外国人選手、スタッフとのトラブルについて資料を提出するよう通達。
今後は契約についての知識を共有し、外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
ノウハウを共有していく方針だ。
また悪意ある契約違反を犯したクラブについてはブラックリストを作成。
問題を抑止することで中国サッカーのイメージ向上を狙うという。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000000-rcdc-cn&pos=5
http://2log.sc/r/2ch.sc/mnewsplus/1411961173/
2: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:27:36.86 ID:AhHkANEc0.net
2: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:27:36.86 ID:AhHkANEc0.net
焼豚によるとCリーグはアジア最強らしいねw
4: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:28:34.41 ID:oXYw1fwp0.net
まず訴えられても勝てるって風にする時点でお察し
5: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:29:14.95 ID:x+RQ/ErG0.net
無理でしょう。
6: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:29:20.29 ID:Cde9zJKQO.net
>今後は契約についての知識を共有し、外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
>ノウハウを共有していく方針だ。
ブラック企業か
>ノウハウを共有していく方針だ。
ブラック企業か
7: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:29:38.51 ID:pXdcwY7XO.net
>今後は契約についての知識を共有し、外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りのノウハウを共有していく方針だ。
いやいや、訴えられないようにキチンと払えよ。
いやいや、訴えられないようにキチンと払えよ。
8: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:29:53.45 ID:YlzBkjAX0.net
>外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
ノウハウを共有していく方針
いやそこじゃないだろw
ノウハウを共有していく方針
いやそこじゃないだろw
9: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:30:05.40 ID:QL+xY12w0.net
ドログバの給料の額すごかったしなあ。絶対に払えないだろって思ったわ。
親会社の宣伝をさせられてそのギャラが給料の一部扱いだったらしいがw
親会社の宣伝をさせられてそのギャラが給料の一部扱いだったらしいがw
10: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:30:09.86 ID:px28NCsx0.net
中国がFIFAに袖の下で解決
11: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:31:38.29 ID:9eIbWDGb0.net
>外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
ノウハウを共有していく方針
給料は払わないけど働けってブラック企業だな 安倍内閣じゃ合法化しようって流れだけど
ノウハウを共有していく方針
給料は払わないけど働けってブラック企業だな 安倍内閣じゃ合法化しようって流れだけど
12: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:31:50.68 ID:QL+xY12w0.net
中東もそうだけど、実質的に「歩合制」みたいなものだしね。活躍したら払う、しなかったら
払わないっていうw
日本はきっかり払うけど、でもひどいのだとずっと後まで言われる。リネカーなんていまだに
言われるからなwあとカルロンの移籍金4億円とかw
払わないっていうw
日本はきっかり払うけど、でもひどいのだとずっと後まで言われる。リネカーなんていまだに
言われるからなwあとカルロンの移籍金4億円とかw
26: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:40:09.73 ID:Tb/TJlcf0.net
>>12
カルロンって誰
カルロンって誰
32: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:42:47.04 ID:i0r30iyI0.net
>>26
ガンバにいただろ、って思って検索かけて一応確かめたら鹿島だった
ガンバにいただろ、って思って検索かけて一応確かめたら鹿島だった
48: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 13:03:20.65 ID:xZdObzil0.net
>>32
それマグロン
それマグロン
13: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:31:51.34 ID:Vqbizdp60.net
シナ人が契約なんて守るわけないじゃん
納品終わって支払いの段階で値引き交渉使用する輩だもん
現金取引か前払いにしないと
納品終わって支払いの段階で値引き交渉使用する輩だもん
現金取引か前払いにしないと
14: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:32:30.58 ID:Cde9zJKQO.net
金の流れが[企業→クラブ→選手]じゃなくて中国だと[企業→選手]で企業が未払いのパターンが多いらしい
15: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:32:58.27 ID:uDoi+skT0.net
Jリーグはなんだかんだ言っていい方なのか
30: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:42:15.28 ID:0segzwWr0.net
>>15
金持ちと貧乏チームの差は大きいけどな
金持ちと貧乏チームの差は大きいけどな
40: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:51:00.57 ID:rU1ivulT0.net
>>15
給与未払いがないのは、Jリーグの他はプレミアリーグ・ブンデスリーガ・リーグアン・エールディビジ・MLSくらいしかないかもね
リーガやセリエAでも起きたことあるし
中東や中国は頻繁に起きるというだけでなく悪質なのが多いんだろう
給与未払いがないのは、Jリーグの他はプレミアリーグ・ブンデスリーガ・リーグアン・エールディビジ・MLSくらいしかないかもね
リーガやセリエAでも起きたことあるし
中東や中国は頻繁に起きるというだけでなく悪質なのが多いんだろう
16: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:33:10.41 ID:UD8tExFk0.net
支払わない、支払いをいかに遅らせるかが評価される社会だからな
17: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:33:13.79 ID:QN4MfN2+0.net
金有っても払わないのは中東と一緒か。
18: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:35:41.49 ID:zlKXA6FC0.net
香ばしい香りに釣られてきました(笑)
19: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:35:43.51 ID:jpQfAPYE0.net
>外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作り
払えよな
払えよな
20: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:37:27.77 ID:vVNIPGsD0.net
買収や政治パフォーマンスをする韓国と一緒に永久追放でいいんじゃないw
21: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:38:09.34 ID:KWjcf+r70.net
外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りのノウハウを共有していく方針だ。
違うだろww
違うだろww
22: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:38:53.95 ID:sfcBUIH60.net
>外国人選手に訴えられても勝てるようなしっかりとした契約書作りの
>ノウハウを共有していく方針だ。
考え方が、根本的に間違えてるだろwww
>ノウハウを共有していく方針だ。
考え方が、根本的に間違えてるだろwww
23: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:39:04.10 ID:McGtP7S8O.net
無理
下手したら外国人選手は埋められる
下手したら外国人選手は埋められる
24: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:39:31.45 ID:oCetDjXA0.net
> 世界的なストライカー、ドログバ
> 中国代表監督を務めたカマーチョ氏
あったなあ
> 中国代表監督を務めたカマーチョ氏
あったなあ
25: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:39:52.59 ID:14uxgD8d0.net
広州恒大はこの手の話聞かないんだよな
あそこだけは運営うまくいってるってことか?
あそこだけは運営うまくいってるってことか?
46: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:58:01.05 ID:PrZN83OJO.net
>>25
広州は結果出してるのと中国代表が占めてるのをみれば金に余裕はあるんでしょ
結果だしてるから気分よく払うのもある
他のクラブや代表は結果出てないから金あってももったいない的な思考なんだと思うよ
あいつらは結果しかみないじゃん
だから成長しないんだし
広州は結果出してるのと中国代表が占めてるのをみれば金に余裕はあるんでしょ
結果だしてるから気分よく払うのもある
他のクラブや代表は結果出てないから金あってももったいない的な思考なんだと思うよ
あいつらは結果しかみないじゃん
だから成長しないんだし
27: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:40:10.12 ID:/FfKnw770.net
アホ国家(笑)
28: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:40:19.68 ID:mXLhW0IF0.net
まともなのは広州だけか?
29: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:41:34.27 ID:nhp/79EJ0.net
契約守って、ちゃんとお金払おうという話なんだが。
31: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:42:27.74 ID:QN4MfN2+0.net
インドも金で選手釣ってるけど、あそこはどうなんだろうな
33: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:43:18.22 ID:i0r30iyI0.net
どうやらマグロンと混ざってた模様
ご期待下さい
ご期待下さい
34: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:44:03.77 ID:9eIbWDGb0.net
ベッカムは今はすごいギャラもらって中国の犬となってんでしょ
ベッカムさんはギャラきちんともらってんの?
中国人喜ばせようと「中国代表は次のW杯本選に出る可能性は大いにある」と持ち上げてたが
ベッカムさんはギャラきちんともらってんの?
中国人喜ばせようと「中国代表は次のW杯本選に出る可能性は大いにある」と持ち上げてたが
36: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:44:55.55 ID:YisJ0Qrf0.net
20年保たなそうだなChinaリーグ
38: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:45:43.95 ID:fDjbsCMx0.net
中東も未払い多いんだよな
39: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:50:11.72 ID:CX1lJw230.net
きっちりかっちり払ってくれる国の方が少ないんじゃないの?
42: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:52:10.41 ID:NUAzsWB60.net
>>39
欧州すらギリシャ トルコは催促してやっと払ってくれるレベル
欧州すらギリシャ トルコは催促してやっと払ってくれるレベル
41: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:51:13.57 ID:B+hwpWA80.net
中国で働くってことは、そういうことじゃないんですか?
44: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:53:21.37 ID:U9UAGhRH0.net
中国人が契約を守ることはない
嘘付きで恥知らずの民族だし
嘘付きで恥知らずの民族だし
45: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 12:57:47.21 ID:0LD/5bbW0.net
ダマされる奴が100パーセント悪いって国だからねぇw
法律 契約 ルール・・そんなものあってなきが如き国だから。
法律 契約 ルール・・そんなものあってなきが如き国だから。
47: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 13:00:22.99 ID:9Iz7pz1eO.net
中国サッカーってもの凄い弱いってのは確かだから、国内でこじんまりとやったらいいじゃん
49: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 13:05:41.74 ID:e/EVTMH1i.net
ってか、代表監督に金払ってない協会が何をするのよw
50: お金が気になる名無し 2014/09/29(月) 13:05:50.15 ID:A7GUt9ri0.net
信用できないなら毎日支払う契約にすれば
振り込み手数料高いのか知らんけど
振り込み手数料高いのか知らんけど
コメント
コメントする