1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:50:00.27 ID:cewclPYW0
俺の会社ブラックだけど8割会社負担だわwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:51:17.65 ID:AHu/Mpm+0
なら20万くらいのとこ住めよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:51:44.99 ID:cewclPYW0
それは無理www
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:52:03.61 ID:YCNKyHHD0
無いけどその分給料高い
最初は嫌だったけどよくよく考えりゃこの方が効率的
家賃補助に騙されるやつは馬鹿
最初は嫌だったけどよくよく考えりゃこの方が効率的
家賃補助に騙されるやつは馬鹿
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:57:26.46 ID:cewclPYW0
>>4
その分高いって手当でも付いてんの?www
その分高いって手当でも付いてんの?www
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:02:02.13 ID:vGUFxKot0
>>10
単純に基本給が高い
五年目だけど750
単純に基本給が高い
五年目だけど750
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:04:53.56 ID:uch0/hqn0
>>17
俺は7年目で500wwww
職種なんなんすか?wwww
俺は7年目で500wwww
職種なんなんすか?wwww
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:07:00.33 ID:YCNKyHHD0
>>19
MRって知ってる?
医療用医薬品の営業だお
MRって知ってる?
医療用医薬品の営業だお
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:08:22.99 ID:uch0/hqn0
>>21
MRとはメディカル・リプレゼンタティブ(Medical Representative)の頭文字をとったもので、医薬品メーカーの医薬情報担当者のことを意味する。日本におけるMRの総数は、製薬協会加盟企業だけでも、約55,000人にのぼり、米国よりも人数が多いといわれている。
それではなぜ、医薬品メーカーはそれほど多くの営業スタッフを持たなければならないのであろうか?それは医療用医薬品が生命に直接関係するという特殊事情からきている。
だろ?www
それくらいしってるわwwww裏山wwww
MRとはメディカル・リプレゼンタティブ(Medical Representative)の頭文字をとったもので、医薬品メーカーの医薬情報担当者のことを意味する。日本におけるMRの総数は、製薬協会加盟企業だけでも、約55,000人にのぼり、米国よりも人数が多いといわれている。
それではなぜ、医薬品メーカーはそれほど多くの営業スタッフを持たなければならないのであろうか?それは医療用医薬品が生命に直接関係するという特殊事情からきている。
だろ?www
それくらいしってるわwwww裏山wwww
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:52:07.79 ID:e+px78Dx0
うちは半分かな。30歳までだが
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:52:17.61 ID:jWaTmLftP
たったの8割とかwwww
俺なんか95割会社負担だわwwww
俺なんか95割会社負担だわwwww
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:23:18.24 ID:RSjrLr8a0
>>6
だよな~
だよな~
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:53:27.93 ID:1n0WuKgo0
ブラックは辞めさせないように
家賃補助してるんだろ
住むとこかかってたらなかなか辞めづらいもんな
家賃補助してるんだろ
住むとこかかってたらなかなか辞めづらいもんな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:54:25.44 ID:e+px78Dx0
会社の近くに住まわせて、いつでも呼び出せるようにしておくってところもあるな。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:58:15.86 ID:cewclPYW0
>>8
俺の会社実質自由出勤だからそれはないわwww
通ってる奴もいるしwwwまあブラックだけどwww
俺の会社実質自由出勤だからそれはないわwww
通ってる奴もいるしwwwまあブラックだけどwww
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:55:49.45 ID:80ImtCkK0
本来は基本給に入れるべき額を住宅手当という形で分ける
↓
賞与等で基本給の〇ヶ月分という計算をする時に安く抑えることができ、さらには福利厚生が充実してるというアピールにも使える
一石二鳥
↓
賞与等で基本給の〇ヶ月分という計算をする時に安く抑えることができ、さらには福利厚生が充実してるというアピールにも使える
一石二鳥
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/10(月) 23:59:20.23 ID:e+px78Dx0
実際には>>9みたいなことはできんかな。
給与は、だいたいわりと他の企業と同じレベルにしてる。
住宅手当は、労働組合の頑張りとかそういう問題だから。
給与は、だいたいわりと他の企業と同じレベルにしてる。
住宅手当は、労働組合の頑張りとかそういう問題だから。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:00:25.33 ID:51qtpAnH0
>>12
は?
は?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:00:55.80 ID:kSjSM5Fw0
>>12
んー?
んー?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:01:21.69 ID:uch0/hqn0
>>12
一部上場だけど2000人くらいしかいないから組合がないwww
上も仲良しで派閥がないwwwww
一部上場だけど2000人くらいしかいないから組合がないwww
上も仲良しで派閥がないwwwww
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:00:28.36 ID:uch0/hqn0
>>9
基本給12万だわwwww
でも歩合が平均10万くらいつくからそれと能力給合わせて手取り30万くらいwwww
でも残業代はないwwwww
基本給12万だわwwww
でも歩合が平均10万くらいつくからそれと能力給合わせて手取り30万くらいwwww
でも残業代はないwwwww
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:03:17.37 ID:vGUFxKot0
8割って限度ないの?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:05:27.47 ID:uch0/hqn0
>>18
目安はレオパwwwww
レオパより多少高くても大丈夫だけどwwww
目安はレオパwwwww
レオパより多少高くても大丈夫だけどwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:08:59.24 ID:kSjSM5Fw0
MRキツイらしいね
お医者様との付き合いが
お医者様との付き合いが
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:10:54.37 ID:uch0/hqn0
>>23
750も貰ってればどうでもいいだろwwww
750も貰ってればどうでもいいだろwwww
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:14:17.94 ID:vGUFxKot0
メーカーによっちゃ追及すげー激しいみたいだけど、基本的にはホワイト高給のヌル職だからMRオススメ
>>24
つっても住宅手当あわせりゃ600弱ぐらいなんじゃねーの
>>24
つっても住宅手当あわせりゃ600弱ぐらいなんじゃねーの
MRの年収
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:16:26.81 ID:uch0/hqn0
>>28
つくば市wwwwつくば市じゃ+100万いかないwwwww
MRおすすめするなら経歴教えてwwww俺の人生ではなれないだろうけどwwww
つくば市wwwwつくば市じゃ+100万いかないwwwww
MRおすすめするなら経歴教えてwwww俺の人生ではなれないだろうけどwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:22:46.20 ID:vGUFxKot0
>>29
MARCH卒
営業経験あり+大卒なら中途いけると思うよ
恐らく最近多いアウトソーシングのMRなら人手足りてないから特に入りやすい筈。Fラン大も結構見かけた。
待遇もメーカーとかわらんとかなんとか
MARCH卒
営業経験あり+大卒なら中途いけると思うよ
恐らく最近多いアウトソーシングのMRなら人手足りてないから特に入りやすい筈。Fラン大も結構見かけた。
待遇もメーカーとかわらんとかなんとか
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:31:23.73 ID:uch0/hqn0
>>30
営業経験なしwwwww底辺国家資格しか持ってないwwww
営業経験なしwwwww底辺国家資格しか持ってないwwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:46:45.04 ID:vGUFxKot0
>>33
まぁ意外といけるかもしれんから興味あるなら受けてみw
まぁ意外といけるかもしれんから興味あるなら受けてみw
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:12:05.64 ID:vGUFxKot0
>>23
いや、業界規制があって接待もう殆どできないから昔と違ってかなりドライな関係になってるよ
現に去年から一切してねー
いや、業界規制があって接待もう殆どできないから昔と違ってかなりドライな関係になってるよ
現に去年から一切してねー
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:13:11.46 ID:+/xC3ri80
おれ8000円
公務員
公務員
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:14:13.92 ID:kSjSM5Fw0
へえーMRってそういうイメージだったけど今違うんだびっくり
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:30:18.38 ID:vGUFxKot0
>>27
接待がメインの仕事になってたようなMRは淘汰されてきてるよ
患者の命左右する薬が接待で決まっちゃダメだろうjk
接待がメインの仕事になってたようなMRは淘汰されてきてるよ
患者の命左右する薬が接待で決まっちゃダメだろうjk
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:51:11.26 ID:eLEVO0Z70
MRさんご苦労様です
いつも待たせてごめんね
いつも待たせてごめんね
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 00:56:38.96 ID:vGUFxKot0
>>35
いつもお世話になってます!
時間もらえるだけで有り難いです。
治療の役にたてるよう頑張りますんでこれからも宜しくお願いしますね。
いつもお世話になってます!
時間もらえるだけで有り難いです。
治療の役にたてるよう頑張りますんでこれからも宜しくお願いしますね。
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/11(火) 01:05:41.33 ID:kSjSM5Fw0
やっとるやっとる
コメント
コメントする