1: お金が気になる名無し 投稿日:2014/06/18(水) 13:21:26.11 ID:JYDxxg3c0
大阪市交通局がHP上で非常勤の職員を募集したところ、これに非難の声が殺到。
大阪市内を走る市営地下鉄や市営バスを運営する大阪市交通局は6月11日、HP上で非常勤嘱託職員の 募集を告知した。
このうち問題視されているのは区分Cだ。
区分Cの募集要項は、おおよそ以下の通りだ。
一見ただの求人が、 なぜ炎上を招いてしまったのか?
大阪市内を走る市営地下鉄や市営バスを運営する大阪市交通局は6月11日、HP上で非常勤嘱託職員の 募集を告知した。
募集は、
伝票チェックや、パソコンでの計数入力を行う「区分A」、
ワード・エクセルを使用した 文書作成書類整理を行う「区分B」、
ポスター作製業務、WEBページ運営業務を行う「区分C」
の3種類。
このうち問題視されているのは区分Cだ。
区分Cの募集要項は、おおよそ以下の通りだ。
職務内容は前述の通り、ポスター作製業務やWEBページ
運営業務で、応募要件は
運営業務で、応募要件は
「イラストレーターやフォトショップによる広告デザインの実務経験がある方」
「エクセルでの表計算、ワードでの文書作成ができる方」
「エクセルでの表計算、ワードでの文書作成ができる方」
の2点。
週5日勤務で、 勤務時間は9 時~16 時(6 時間)で、報酬は月額11万2600 円となっている。
ところが、これを見たツイッターユーザーが、
「デザインというものへの期待値の低さの現れではなかろうか」
「あーーーー!本気でムカつく・・・ 俺らの仕事ナメとったら痛い目にあわすぞ・・・」
「デザイナーを馬鹿にしている!」
など、当該の職業に就く人からの怒りの声が殺到。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140618-00000002-rnijugo-sci
ところが、これを見たツイッターユーザーが、
「デザインというものへの期待値の低さの現れではなかろうか」
「あーーーー!本気でムカつく・・・ 俺らの仕事ナメとったら痛い目にあわすぞ・・・」
「デザイナーを馬鹿にしている!」
など、当該の職業に就く人からの怒りの声が殺到。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140618-00000002-rnijugo-sci
【【給与低すぎ炎上】週5日勤務で月額11万wwww【大阪市交通局】 】の続きを読む