年収・お給料速報ロゴ

年収・お給料・仮想通貨速報

年収やお給料、仮想通貨会社の動向などの2ch情報をまとめたサイトです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 02:48:58 ID:HDY/FM3e0
    正直になっていいんだぞ?

    >>続きを読む

    地方公務員 精神疾患急増 10年で長期病休者2.4倍 公務員はキチガイで家にいてもも給料貰えるんだ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アイアンクロー(東日本) 2014/01/07 07:17:18 ID:ejSVb3Qi0
    2012年度に精神疾患で長期の病休を取った地方公務員が、10年前の2.4倍に増えていることが、
    総務省の外郭団体「地方公務員安全衛生推進協会」(東京)の調査で分かった。同会が調査を始めた
    1992年度以降過去最多。長期病休者のうち精神疾患が占める割合が初めて5割を超えたことも分かった。
    専門家は、カウンセリング態勢の構築などが必要と指摘している。

    調査対象は、都道府県▽政令指定都市▽都内23区▽県庁所在市▽人口30万人以上の市
    ▽人口5万~10万人の市から抽出した94団体▽人口1万?2万の町村から抽出した94団体??の
    計342団体の地方公務員約78万人。それぞれの人事部局に一括回答してもらう形をとり、
    すべての団体から回答を得た。

    精神疾患による長期病休者は増加傾向で、12年度は1215.6人で過去最多。
    10年前(02年度510.3人)の2.4倍、15年前(97年度246.9人)の約5倍に達した。逆に、
    消化器系や循環器系の疾患、がんなどの長期病休者は微減傾向だった。結果、12年度で長期病休者のうち
    精神疾患が占める割合は50.8%となり、初めて過半数を占めた。

    人事院によると、国家公務員でも精神疾患による長期病休者は増加傾向にある。しかし、
    増え方は地方公務員の方が大きく、11年度に国家公務員(一般職)約27万人を対象に調べたところ
    3468人で、01年度の2218人と比べ10年間で1.56倍だった。

    有馬晋作・宮崎公立大教授(行政学)は「職場環境だけが原因だと判断するのは難しいが、
    平成の大合併などで人員削減が進み、地方行政の現場は人手不足に陥っている。併せて、
    住民の行政に対する目は次第に厳しくなっており、職員の肉体的、精神的負担は高まっている感がある。
    職員が助け合える職場環境づくりや専門家を配置したカウンセリング態勢の構築などが必要だろう」と話した。

    http://mainichi.jp/select/news/20140106k0000m040094000c.html
    no title

    >>続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/01/08 14:47:14 ID:yF8aBm640
    ストレスが最も高い職業と最も低い職業ランキング2014年版
    ストレスが最も少なくて給与が最も多い職業を求めているなら、もしくはランキングに基づいて職業を変えたいと思っているなら、聴覚訓練士がお勧めだ。ストレス点はわずか3.35、平均給与は6万9720ドルだ。

    最もストレスの多い職業
    1.下士官兵 84.72
    2.将官65.54
    3.消防士 60.45
    4.パイロット60.28
    5.イベントコーディネーター 49.93
    6.広報部門の幹部 48.52
    7.企業幹部(上級) 47.46
    8.記者(新聞) 46.75
    9.公務員 46.66
    10.タクシー運転手46.18

    最もストレスの少ない職業
    1.聴覚訓練士 3.35
    2.ヘアスタイリスト 5.41
    3.宝石職人 7.26
    4.大学教授(終身在職権付き) 8.43
    5.仕立屋 9.5
    6.栄養士 10.24
    7.医療事務管理士 10.5
    8.図書館員 10.58
    9.マルチメディアアーティスト 10.94
    10.機械工 11.32

    http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304387404579307451353828272.html

    >>続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/09 08:00:06
    新聞記者 ハイヤーで合コンの女の子送って帰るのは当たり前

    新聞記者の仕事は“激務”というイメージがあるが、最近はそうでもないらしい。彼らの待遇は読者とはかけ離れている。
    「給料は朝日と読売、日経がほぼ同水準で、毎日と産経がその半分。共同は8~9割と言われています」(産経の若手記者)

    世代にもよるが、”高収入組”の朝日などでは20代後半で年収1000万円の大台を超え、
    30代半ばで1200万円、40代前半で1300万~1400万円もザラだ。

    最近では若手の給料は減り、30代前半になって1000万円を超えるケースが多いようだが、
    それでも同世代の平均年収の倍以上である。

    縮小傾向だが、さらに社宅や家賃補助があるケースも。そんな中、最高の特権と言えば、「ハイヤーでの送り迎え」だ。

    「合コンで飲んでいる間、何時間も近くで待たせておいて、女の子を送って帰るのは当たり前。
    運転手は原則的に守秘義務があるから、遊びで使ってもよほどのことがなければ会社にチクられない」(全国紙政治部記者)

    そのためか、完全な公私混同の事例も。

    「ある記者は、ほぼ毎日ハイヤーで子供を保育園に送ってから職場に来ていた。自分の結婚式で花嫁と移動するために社のハイヤーを使った強者もいます。
    呼ばれたらすぐに駆け付けるためという建前ですが、その記者は普段から”呼んでもなかなか来ない奴”として有名です(苦笑)」(同前)

    黒塗りがあるのは”高収入組”の社の政治部、社会部が中心。産経や毎日は自家用車で現場に駆けつけるなど、格差も大きくなっている。
    http://www.news-postseven.com/archives/20140109_231466.html

    >>続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/14 11:41:19 ID:fqONPiK8
    パン職人の給与明細~

    この業界を目指している方。在職中の方。
    これを見て現実を見つめ直しましょう。

    --------フォーマット--------

    ①正社員orアルバイト:
    ②会社の規模:
    ③年齢:
    ④未婚・既婚:
    ⑤在職年数:
    ⑥就業時間:
    ⑦手取り金額:
    ⑧残業代の有・無:
    ⑨各社保完備の有・無:
    ⑩休日数:
    ⑪その他:

    --------------------------


    ちなみに私は・・・

    ①正社員orアルバイト:正社員
    ②会社の規模:関東近郊チェーン店
    ③年齢:36
    ④未婚・既婚:既婚
    ⑤在職年数:16年
    ⑥就業時間:5時~21時
    ⑦手取り金額:28万
    ⑧残業代の有・無:無
    ⑨各社保完備の有・無:有
    ⑩休日数:週1
    ⑪その他:

    >>続きを読む

    このページのトップヘ